田中 紫水
🎐展覧会開催のお知らせ



8月6〜9日に展覧会を開催します🎨
緊急事態の真っ只中ですが、ガイドライン上問題なく※、準備も進んでいることから、徹底した感染対策のもと実施することにいたしました。(当初の日程からは延期しましたがまたこんな事態に…😂)
万が一密になりそうでしたら、状況に応じて入場制限させていただきます。
生徒さんは皆作品を作り終えています。百人一首や童謡・ことわざなど、親しみやすい題材を中心に🍧夏🐠を意識した作品が多く並びます。
✒︎✒︎✒︎筆文字体験できます✒︎✒︎✒︎
好きな言葉などを筆で書き、オリジナルうちわを作りましょう🥰無料です。お手本が必要な方はその場で書きます^^
定員は常時2名、数に限りがあります。
˚✧⁎◆作品をお求めいただけます◆⁎˳✧
おこがましいのですが…拙著『基本が身につくかな書道の教科書』掲載作を中心に、コースター・栞・短冊・色紙など小品を販売いたします。
・コースター3枚セット 1,000円
・短冊作品 掛軸付き 5,500円
・色紙作品 額に入れて 6,500円
予定。全て税送料込、先着順です。
近くなりましたら、改めてご案内申し上げます。お心に留めていただければ幸いです🍀^^
※画廊・美術館・博物館の休館要請はなく、施設収容率50パーセントなどの運用制限にとどめている。映画館やテーマパーク同様、営業時間短縮(イベント開催時21時まで、イベント開催時以外20時まで)の要請はある。
ほか近隣の東京銀座画廊、銀座セントラル美術館、鳩居堂画廊、日本橋小津ギャラリー なども同時期の展覧会開催予定が確認できる。
#展覧会 #社中展 #書道展 #書展 #イベント #東京 #田中八重洲画廊 #書道 #仮名 #かな書道 #実用書 #漢字かな交じり #臨書 #創作 #ペン字 #書道教室 #calligraphy #japanesecalligraphy #伝統 #伝統文化 #芸術 #習い事