top of page
検索
2024年7月16日
教室案内
\一緒に書道しませんか/ 代替稽古やお休みをいただきましたが、田中が復帰し、お稽古再開しています。 改めて教室情報をまとめました^^ ぜひcheckお願いいたします🔖 ご体験予約はこちら! 手ぶらでのご体験 ¥1,500です。 子ども•親子教室のご体験は¥1,000。...
2023年11月8日
これからの教室開講について
私 田中の都合により、今後の教室が変わります。 目を通していただけますと幸いです🔖 2024年4月まではご新規者様のご入会は原則として受け付けませんが、ご相談ください。 以下予定です。状況により、また変更する可能性もあります。 【錦糸町教室】...
2023年10月6日
第3回すみれ会書展 終了しました
書道展無事会期を終えました💐 ご来場くださり本当にありがとうございました(*^^*) Instagram⬇︎ https://www.instagram.com/mieko_0321/ Facebook⬇︎ https://m.facebook.com/shodo.sum...
2023年9月1日
展覧会開催のお知らせ
⚫︎日時 9月16(土)〜18日(祝) 10〜18時 ※最終日は16時まで ⚫︎場所 ギャラリー銀座 1,2階 中央区銀座2-13-12 Google map ⇨https://maps.app.goo.gl/F1KQiuGJGmRHfxkv6?g_st=ic...
2023年8月31日
2023文化庁委託 伝統文化書道教室 終了しました
🌻🍉🏖️ 今夏、文化庁の委託を受けて全8回の伝統文化書道教室を開催し、満員御礼で無事に終了しました。 筆っていつからあるの? 線ってどうやってかくのだろう? からはじまり、中盤は全国書道展や硬筆コンクールへの出品作品を制作し、最後は好きなことばを色紙に仕上げました...
2023年6月15日
参加者募集!2023文化庁委託 全8回書道教室のお知らせ
文化庁が伝統文化を体験・習得できる機会を提供するために行っている事業です。 文字を書き、習得する喜びや楽しさを体感していただけます。 ✅夏休み期間の開催 ✅材料費のみ 道具は全て貸出します ✅子どもまたは親子で学びます ✅東京都墨田区 錦糸町南口駅前マルイにて...
2022年11月23日
冬休みの宿題 書初め教室のご案内
冬休みにお子さまが書初めをご自宅で行う際、筆の使い方や字形を整えることに加えて、 ・準備と片付けで一苦労 ・汚れる ・名前入りのお手本が欲しい ・紙が足りない etc… 何かと大変ごとが多いのではないでしょうか?そこで、書初め教室のご案内です。 ●日時:...
2022年8月10日
ワンコインで学べる!はじめてのかな書道 全8回講座 申込受付スタート
漢字をもとにして作られ、和歌の隆盛とともに発展した、日本独自のかな書道。一方で、「読めない」「専門的すぎる」などの理由から、敬遠される分野であることは否めません。 当講座では、かなの基本線と筆づかいから、書き方の基礎と応用、鑑賞や用具に至るまで、初心者の方を対象にわかりやす...
2021年9月5日
展覧会🐠無事閉会しました
記 第2回すみれ会書展 会期:令和3年8月6〜9日 会場:田中八重洲画廊 緊急事態の最中、再延期も考えましたが、生徒さんや諸先生方から温かい励ましのお言葉をいただき、最終的には近隣の展覧会開催状況に準じて決行しました。感染対策を講じて無事閉会できましたこと、誠に感謝申し上げ...
2021年7月22日
🎐展覧会開催のお知らせ
8月6〜9日に展覧会を開催します🎨 緊急事態の真っ只中ですが、ガイドライン上問題なく※、準備も進んでいることから、徹底した感染対策のもと実施することにいたしました。(当初の日程からは延期しましたがまたこんな事態に…😂)...
2020年12月20日
2020-21⛄️冬の書初め教室について
数年続けてきていた冬の短期書初め教室ですが、昨年は産休、今年はコロナ禍のためオンライン📱通信のみでの個別承りとさせていただいております。 ✍️書初め宿題フルサポート 4,000円 ・名前入りお手本 ・紙15枚 ・添削2回つき ・選定も行います...
2020年12月14日
📕発刊のお知らせ📕
このたび初の著書『基本が身につくかな書道の教科書』を出版させていただくことになりました(*^^*) 本書ははじめて「かな書道」を学ぶ方に向けたもので、 ✍️筆でお礼状や文章を書きたい 🌊文字をスラスラ流れるように書きたい 🇯🇵日本独自のかなを学びたい...
2020年12月9日
秋葉原教室は9月から再開しています☺️
コロナのため長らくお休みしていましたが、9月から無事に再開しています。 現在8名の生徒さんがおられ、和気藹々と活動しています♪ 開講日時が 第2・4火曜の14〜16時 と、ド平日の日中ですが…生徒さん募集しております^_^ 本日の教室では、 ・年賀状のいろいろなパターン...
2020年6月25日
大塚・新大塚教室/錦糸町教室再開しています♫
コロナウイルス感染拡大防止のため3〜5月と長らくお休みいただいておりましたが、今月から秋葉原教室以外は再開しています。✏︎✏︎ 講師の都合で教室場所が変わり、新規の生徒さんも大募集中です😊✨ ※秋葉原教室は9月の再開を予定しています。
2020年4月23日
教室休講について
皆さま無事でお過ごしでしょうか。 お稽古は、緊急事態宣言を受けて通信以外は全て中止にしています。 再開は、緊急事態宣言の終了や学校再開等に合わせますので、また改めて連絡網させていただきます。 通信は承りますので、いつでもご連絡ください。 どうか皆さまご自愛ください。
2020年4月23日
通信教室の流れ
❶講師が手本を送付 少字の課題については、極力書き方の動画もUPします。 ❷生徒さんから郵送または写真で作品を送ってもらう。 ※郵送の場合は恐れ入りますが切手を貼った返信封筒を付けてください。 ❸講師が選定し、添削して返送(返信)します。 ※❷❸を数回繰り返します。...
News: Blog2
bottom of page